ご依頼に関して、お客様からよくいただくご質問をまとめました。
ご不明点などがございましたら、お問い合わせください。
製造業について
主に鉄・ステンレス・アルミなどの金属を使用した切削加工に対応しています。材質の指定がある場合は、図面や仕様書をお送りください。
はい。仕様が未確定でも、ラフスケッチや用途の説明があれば対応可能です。製品化に向けた試作や、構想段階からのご相談もお受けします。
可能です。1点ものから小ロットまで柔軟に対応いたします。将来的な量産を見据えたプロトタイプ製作にも対応いたします。
加工内容・数量・材料手配の有無により異なりますが、通常はご発注後約1〜3週間程度です。お急ぎの場合も可能な限り対応いたします。
はい。全国からのご依頼に対応しております。図面やデータのやりとり、完成品の発送もスムーズに行える体制を整えています。
大型設備が必要な加工や、特殊材・特殊表面処理など一部お受けできないものもございます。まずは内容をお聞かせください。可能な限り柔軟にご提案いたします。
はい。用途やご要望に応じて、仕上げ処理や簡易検査にも対応可能です。仕上げレベルのご指定があれば事前にお知らせください。
もちろん対応可能です。スケジュール・数量・納品条件などを事前にご相談いただければ、安定的な供給体制を構築します。
バイクパーツについて
カスタム用・補修用・取り付け調整用など、バイクに関連する金属部品の製作に対応しています。
既製品では合わないパーツや、廃番となった部品の代替品もご相談ください。
寸法のわかる手書きの図や現物の写真などがあれば、対応可能な場合もあります。
「こんな感じのパーツがほしい」といったラフなイメージからでもご相談ください。
もちろん可能です。ただし、内容や仕様によっては製作コストが高くなる場合もございます。
詳細をお伺いしながら最適な方法をご提案します。
ご依頼内容や在庫状況により異なりますが、オーダー製作の場合は通常2週間〜1ヶ月程度いただいております。
お急ぎの際は、できる限り調整いたしますのでご相談ください。
送料はサイズ・地域により異なります。お支払いは銀行振込・クレジットカード(※対応状況により)などがご利用可能です。
詳細はご注文時にご案内いたします。
安全面や法規上の理由からお受けできない内容も一部ございます。
まずはお気軽にお問い合わせいただき、内容を確認させてください。