お客様の「つくりたい」に、私たちは応えます。
素材も、かたちも、用途もさまざまです。
正解のないものづくりに、柔軟さと誠実さで向き合います。
Our Services
柔軟で誠実な、SG技研の製造

SG技研では、業種や用途に縛られず、精密部品から大型構造物まで多様な製作・加工 に対応しています。
図面や仕様書を基に、材質や形状特性を考慮し、切削加工・溶接・熱処理・表面処理を最適な組み合わせでご提案いたします。
単品試作・小ロット生産から継続的な量産まで柔軟に対応可能で、治具製作・補修部品・特殊形状加工 なども実績があります。
また、建築金物・産業機械部品・バイクパーツ など、特定の分野に限定せず幅広い業界で採用されています。
「この素材で対応できるか?」「耐久性を確保したい」といった検討段階のご相談にも、専門知識をもとに最適解をご提示いたします。
What We Make
SG技研でできること

金属を中心とした
各種部品加工

設計図に基づく製作
(2D図面・3DCADデータ対応)

試作品・一点ものの製作対応

溶接・切削・曲げなどの加工

ご希望に応じた素材の調達や
支給材の加工

納期・数量・コストなどのご相談
加工内容や素材については、ご希望に応じて幅広く対応しています。
樹脂など一部の加工については、信頼できる協力先と連携しながら進行いたします。
内容に応じて最適な方法をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
Flow of Order
ご依頼の流れ
初めての方にも安心してご依頼いただけるよう、ひとつひとつ丁寧に進めてまいります。
- ① お問い合わせ・ご相談
- まずは、お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。
ご希望の内容や仕様が決まっていない段階でも、可能な範囲で対応させていただきます。
ご相談内容をもとに、製作の可否や進め方をご案内いたします。
- ② 図面・仕様の確認
- いただいた図面や資料をもとに、製作の可否や進め方を確認させていただきます。
不明点があれば丁寧にヒアリングしながら、仕様やご要望をすり合わせていきます。
- ③ お見積もり・納期調整
- 仕様が確定しましたら、材料の手配や加工内容をふまえてお見積もりをご提出します。
納期や数量、コストなどもご相談の上で調整可能です。
- ④ 製作開始
- 内容にご納得いただけましたら、製作に着手いたします。
試作品や小ロットのご依頼から、継続的な製作まで幅広く対応可能です。
- ⑤ 検品・納品
- 完成後は検品を行い、ご希望の形で納品いたします。
納品形態(発送・持ち込み・分納など)についてもご相談いただけます。